麻布十番焼肉BULLS -ブルズ- ニューヨーク・ソーホーをイメージしたお洒落な大人の隠れ家で、上質なお肉を使った焼肉の新潮流をお楽しみ下さい。

トップページへ
tel03-6434-5418
  • TOP
  • CONCEPT
  • RECOMMEND
    • 【焼肉】麻布十番│焼肉ブルズ│グランドメニュー(PDF)
    • 【焼肉】麻布十番│焼肉ブルズ│ドリンク
    • 【焼肉】麻布十番│焼肉ブルズ│ワインリスト
  • SHOP INFO
  • MENU

    メニュー

    • グランドメニュー(PDF)
    • ドリンク
    • ワインリスト

    ワインリスト

    スパークリングワイン
    SPARKLING WINE

    Cantine Regie/Prosecco Extra Dry \4,800
    カンティーネ・レッジェ/プロセッコ
    【イタリア・ヴェネト州/D.O.Cプロセッコ/ゲレラ100%】
    イタリアの代表的な品種。グレラ(プロセッコ)100%の辛口スプマンテです。
    柑橘系のフルーツを連想させる華やかな甘い香りと、その香りそのままの果実味がありながら、
    後味はグレープフルーツのようなほのかな苦みを感じられ、とても引き締まった味わいが特徴です。

    Quinta da Lapa/Sparkring Brut Nature Reserva 2012 \6,800
    キンタ・ダ・ラパ/スパークリング・ブリュット・ナチュール・レセルバ
    【ポルトガル/D.O.C.テージョ/アリント100%】
    伝統的なシャンパーニュ製法で作られるブリュットナチュール(残糖ゼロ)の辛口スパークリングワイン。
    極辛口に分類されますが、フローラルと柑橘系のアロマが豊かで、果実味にあふれ、調和の良くとれた優雅な味わいです。
    通常カジュアルなスパークリングワインは収穫年の表示されないノンビンテージが一般的ですが、こちらは単一収穫年のビンテージ物。ワンランク上のスパークリングワインとしていかがでしょうか。

    シャンパーニュ
    CHAMPAGNE
    Veuve clicqut/Yellow Label Brut \10,800
    ヴーヴ・クリコ/イエローラベル ハーフボトル 375ml \5,800
    【フランス/AOCシャンパーニュ/ピノ・ノワール56%,シャルドネ28%,ピノ・ムニエ16%】
    ヴーヴ・クリコを代表するすっきりとした辛口シャンパーニュ。心地よい爽やかさとフルーティーなアロマが際立ちます。

    Veuve clicqut/Rose Label Brut \12,800
    ヴーヴ・クリコ/ローズラベル
    【フランス/AOCシャンパーニュ/ピノ・ノワール,シャルドネ,ピノ・ムニエ】
    世界に先駆け、日本で先行販売されたヴーヴクリコの魅力的なサーモン・ピンクが美しいロゼ・シャンパーニュ。
    みずみずしく、フルーティで調和のとれた味わいにはヴーヴ・クリコのロゼ・シャンパーニュのスタイルがよく表現されています。

    Joseph Perrir/Cuvee Royale Brut Blanc de Blancs NV \18,000
    ジョセフ・ペリエ/キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット・ブラン・ド・ブラン
    【フランス/AOCシャンパーニュ/シャルドネ100%】
    イギリスのビクトリア女王とエドワード7世に愛され、御用達となったことから「ロワイヤル」の名が与えられた、
    ジョセフペリエの中でも特別なキュヴェ。シャルドネという単一品種のみを使って造られたブランドブランです。
    こちらのシャンパンは2012年12月11日未明に開かれたノーベル賞授賞式の晩餐会でサーブされたことでも有名です。

    KRUG/GRAND CUVEE \35,000
    クリュッグ/グランド・キュヴェ
    【フランス/AOCシャンパーニュ/ピノ・ノワール,ピノ・ムニエ,シャルドネ】
    シャンパーニュの王様と称されるクリュッグ。1843年創業以来、6世代にわたり伝統の製法を忠実に守り続け、常に
    最良のブドウを厳選し、6年から10年にわたる収穫年の異なる50種類以上のワインをブレンド。
    その品質は、今や世界の最高峰のシャンパンとして広く認められております。

     

    RED WINE(Casual Wine)

    Clavesana/Olo Barolo D.O.C.G 2006 \6,800
    クラヴェサーナ/オーロ・バローロ
    【イタリア/DOCGピエモンテ/ネッビオーロ100%】
    ワインの王様、王様のワインとも呼ばれる、イタリアを代表するワイン、バローロ。
    こちらのワインは『ガンベロ・ロッソ』2015年度版で ドゥエ・ピッキエーリ(2グラス)を獲得しており、
    きめ細やかなタンニンと豊かな果実味が楽しめます。

    Dog Ridge/PREMIUM SHIRTFRONT SHIRAZ 2010 \6,800
    ドッグ・リッジ/プレミアム・シャーフロント・シラーズ
    【オーストラリア/サウス・オーストラリア州 マクラーレン・ヴェイル/シラー100%】
    オーストラリアといえばシラーズが有名ですが、その中でも飛びぬけて濃厚なシラー100%をご用意しました。
    色合いは紫がかったガーネット色。華やかなベリーの香りに芳酵な果実味と滑らかなタンニンの舌触りがきれいに融合します。

    Au Bon Climat/Pinot Noir Tsubaki Label 2012 \9,800
    オー・ボン・クリマ/ピノ・ノワール椿ラベル
    【カリフォルニア/サンタバーバラ/ピノ・ノワール100%】
    1989年と1990年ともにロバート・パーカーに世界のベストワイナリーとして掲載された、カリフォルニアを代表するピノノワールの生産者のひとつです。サンタバーバラのテロワールを如実に表現したピノノワールで熟したラズベリーなどの香りに、心地よい花々のニュアンス、柔らかなタンニンや大地の香りを感じる、奥深く複雑なワインです。

    Alexander Winery/Sandro 2012 \9,800
    アレクサンダー・ワイナリー/サンドロ
    【イスラエル/アッパーガリリー/カベルネソーヴィニヨン70%,メルロー26%,ソーヴィニヨンブラン4%】
    イスラエルというあまり馴染みのない国のワインですが、キリストの聖地としてワイン作りの歴史は紀元前まで遡ります。
    40ヶ月にも及ぶ樽熟成からくる濃酵な香りは、新鮮な木やキャラメル、チョコレートのニュアンスを持ちなによりも
    薫製の煙のような、嫌みのないタバコの風味が印象的な高品質のフルボディワインです。
    当店の普通じゃない枝豆との相性は抜群で、お酒のつまみとして最高のマリアージュを演出します。
    ブルズでしか飲めない特別なワインとして、この機会にいかがでしょうか。

    Chateau CLOS RENE 2007 \9,800
    シャトー・クロ・ルネ
    【フランス・ボルドー/ポムロール/メルロー70%.カベルネフラン20%.マルベック10%】
    古典的なポムロルで有名なシャトー・ランクロの畑に隣接しており、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めたことにより成功したポムロールワインとして有名です。
    香り高く、しっかりとした骨格と上質な質感で、果実味の凝縮感に溢れていながら親しみやすい味わい。
    ポムロールワインとしてはお手頃な価格で、本格的なポルドーワインは初めてという方にもおすすめします。

    赤ワイン
    RED WINE

    < Grand Vin >

    - ワインにおいて二大産地と言われるブルゴーニュ地方を抜きにワインは語れません -

    - 食卓を華やかに彩る珠玉のグラン・ヴィンです -

    ブルゴーニュ
    BOURGOGNE

    Domaine Marchand Grillot / GEVERY CHAMBERTIN ler CRU Petite Chapelle 2007 ¥25,000
    ドメーヌ・マルシャン・グリオ / ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・プティ・シャペル

    【フランス / AOCジュヴレ・シャンベルタン / ピノノワール100%】
    若干の熟成感を感じさせる、澄んだ輝きのあるオレンジがかったガーネット。
    ミントや薄らと香るミルクティーのアロマに薬草、バニラと腐葉土のエッセンス。
    甘酸っぱくてタンニンが細かく、シルクのような口触り。
    味わいは非常に繊細で余韻を長く感じられ、フィニッシュまで心地の良い優しい風味に満たされます。
    2007年が成熟してまさに飲み頃。ブルゴーニュファンの方に是非オススメさせて頂きます。

    GEANTET PANSIOT / GEVREY CHAMBERTIN ler CRU LE POISSENOT 2011 ¥30,000
    ジャンテ・パンショ / ジュヴレ・シャンベルタン。プルミエ・クリュ・ル・ポワスノ

    【フランス / AOCジュヴレ・シャンベルタン / ピノノワール100%】
    『最高のジュブレ・シャンベルタンの生産者』と評されるジャンテ・パンショが造る一級畑ならではのバランスの良さが際立った1本。
    ロバート・パーカー氏が「若いヴァンサン・ジャンテは魅惑的で、しなやかで、味わいに富んだ、すばらしく心地よいワインを生産している。」と評価するように、濃厚かつフレッシュな果実味が特徴です。
    2011年というヴィンテージが暑い春により開花時期が早まり、夏に気温が上がらなかったため、果実の糖度は上がりすぎずに酸も穏やかな、柔らかく親しみやすい味わいとなりました。


    RED WINE

    グラン・ヴァン

    < Grand Vin >

    - ワインにおいて二大産地と言われ、「ワインの女王」とも称されるボルドー地方-

    - 食卓を華やかに彩る珠玉のグラン・ヴィンですー

    ボルドー
    BORDEAUX

    Château LAROZE 2005 ¥11,800
    シャトー・ラローズ
    【フランス / AOCサンテミリオン特別級 / メルロー68%,カベルネ・フラン26%,カベルネ・ソーヴィ二ヨン6%】
    1840年創設の歴史あるボルドー右岸の名門シャトー。
    中でもPP89(パーカーポイント)と近年のヴィンテージでは一番高い評価だった2005年のヴィンテージ。
    柔らかくて華やかな香りと、豊潤で心地よい果実味があり、親しみやすい味わいが特徴です。

    Château DAUZAC 1999 ¥16,000
    シャトー・ド―ザック
    【フランス / AOCマルゴー5級 / カベルネ・ソーヴィニョン60%,メルネー37%,カベルネ・フラン3%】
    1993年以降に評価され始めた、マルゴー村のメドック格付け5級のシャトー。
    中でも1999年のヴィンテージはロバートパーカーも『これまでで最上のド―ザックの一つ』とコメントを残しています。
    ブラックカラントやブルーベリーの果実、アジアのスパイス、ミネラル、燻煙、香ばしい新樽のアロマや風味が続く
    とても力強い味わいで、このヴィンテージは2015年~2016年の今、まさに最良の状態で飲み頃を迎えております。

    Château Canon 2002 ¥18,000
    シャトー・カノン
    【フランス / AOCサンテミリオン第1特別級B / メルロ―70%,カベルネ・フラン30%】
    あの有名ブランド「シャネル」が所有する、サン・テミリオン最高級ワインの一つ。一言で表現するなら『上品』なワインで、熟したブラックチェリーやプラムなどの黒果実系、スミレの花やなめし革、西洋杉や腐葉土、マッシュルーム、ドライハーブなど、非常に複雑かつ奥深い印象で、古典的な造りを感じられますが、丸みを帯びたタンニンと、強く細やかな酸もあって、親しみやすい味わいで、とてもバランスの良いワインです。

    Château d‘Armailhac 2014 ¥18,000
    シャトー・ダルマイヤック
    【フランス / AOCポイヤック級5級 / カベルネ・ソーヴィニョン50%, メルロー25%, カベルネ・フラン23%, プティ・ヴェルド2%】
    1933年以降、1級格付けのシャトー・ムートン・ロスチャイルドが所有するメドック格付け5級シャトー。
    ポンテ・カネとムートン・ロスチャイルドの間に挟まれた最高の立地に畑があり、使用されるぶどうの樹齢も平均47年と高く、
    醸造はムートン・ロートシルトと同じ醸造チームが担当していることもあって、
    格付け5級ですが、非常に素晴らしい出来のワインです。西洋杉、チョコレート、オーク、ブラックカラントを感じさせるアロマに、濃縮された果実味が特徴です。

    Château GRUAUD LAROSE 1994 ¥18,000
    シャトー・グリュオ・ラローズ
    【フランス / AOCサン・ジュリアン2級 / カベルネ・ソーヴィニョン57%, メルロー30%, カベルネ・フラン7%, プティ・ヴェルド4%, マルベック1.5%】
    エチケットに堂々と「王のワイン、ワインの王」と記されているとおり、1855年の格付け当時一級シャトーに次いで取引価格が高かったのが、グリュオ・ラローズだったというのは有名な話です。
    ボルドーを代表する骨格のしっかりとした長期熟成向きのワインで、1990年代ヴィンテージは今まさに飲み頃を迎えております。
    20年にも及ぶ長期熟成を経て今まさに飲み頃を迎えた格付けワイン。きっと食卓を華やかに彩ってくれるでしょう・

    Château LEOVILLE POYFERRE 2007 ¥19,800
    シャトー・レオヴィル・ポワフェレ
    【フランス / AOCサン・ジュリアン2級 / カベルネ・ソーヴィニョン60%, メルロー37%, カベルネ・フラン3%】
    近年、セラーの近代化や新樽使用量の増加、厳しい選抜、ミシェル・ロラン氏のコンサルタントなど数々の新たな手法を取り入れ2000年以降、全てのヴィンテージにおいてパーカーポイント90点以上を獲得するという安定した品質を保っているシャトーです。
    甘いブラックベリーとブラックカント、燻製やエスプレッソの香りに、凝縮していて鮮やか、そして奥行きのある味わい。
    タンニンは控えめなスタイルで、近代的なボルドースタイルを象徴するとても親しみやすい味わいです。

    RED WINE

    < Casual Wine >

    - 気軽に飲めるカジュアルなワインの中でも焼肉に合う選りすぐりの美味しい赤ワインをご用意しました -

    Scotto Cellars / NIGHTFALL CLASSIC VARIETAL Cabernet Sauvignon ¥4,800
    スコット・セラーズ / ナイトフォール・クラシック・ヴァラエタル・カベルネ・ソーヴィニヨン

    【カリフォルニア / セントラルヴァレー / カベルネソーヴィニヨン100%】
    スミレの花、カシス、杉の葉などカベルネソーヴィニヨンの特徴的な味わいがリーズナブルに楽しめます。
    さらに驚く事に、この価格にしてオーク樽での熟成を行っており、膨らみのある仕上がりになっております。焼肉との相性は抜群です。

    Cune / CRIANZA 2012 ¥4,800
    クネ / クリアンサ

    【スペイン / DOCaリオハ / テンプラニーニョ、ガルナッチャ、マスエロ】
    米ワイン専門誌『Wine Spectator 2013』にて世界No.1ワインの称号を獲得したクネのスタンダードワイン。
    若々しいスパイスの香りとバランスのよい酸味が見事に調和しており、
    この価格ながらバーカーポイント(BP)90点という、非常に高いコストパフォーマンスも魅力です。

    Clavesana / ”IL CLOU” Dogliani DOCG Superiore 2010 ¥5,800
    クラヴェサーナ / ”イル・クル”
    【イタリア・ピエモンテ / DOCGドッリアーニ / ドルチェット100%】
    十分に熟したブドウの果実味に富んだアロマを持ち、ドルチェット種の酸味と果実味とのバランスが絶妙。
    『ガンベロ・ロッソ』2013年度版で ドゥエ・ビッキエーリ(2グラス)を獲得しています。

    E. & J. Gallo Winery / CARNIVOR California Cabernet Sauvignon 2013 ¥5,800
    ガロ / カーニヴォ・カリフォルニア。カベルネ。ソーヴィニヨン
    【アメリカ / カリフォルニア / カベルネソーヴィニヨン, メルロ―, プティ・シラー】
    カーニヴォ(肉を食べるのが大好きな人)の名の通り、肉との相性は抜群で、特にタレのお肉にオススメです。
    エスプレッソやチョコレートを思わせる香り、限りなく深い色調、余韻の長いスムースな口あたりが特徴の黒ワイン。

    NEWTON / CLARET 2013 ¥5,800
    ニュートン / クラレット
    【アメリカ / AVA ナパヴァレー / カベルネソーヴィニヨン47%, メルロー41%, カベルネフラン4%, プティ・ヴェルド4%, シラー4%】
    ナパヴァレーを代表するニュートンヴィンヤードのフルボディタイプ。
    重厚なボトルから想像されるように、伝統的なボルドーブレンドで骨格のしっかりとした重めのワインに仕上がっています。
    幅広い料理に合うワインですが、骨格のしっかりとしたワインですので特に焼肉との相性は抜群です。
    赤身肉から霜降りまでどの肉に合わせることもできますので、自慢のお肉とのマリアージュをぜひお楽しみください。

    ご飲食代の10%をサービス料として加算させていただきます。

    株式会社シティダイニング
    会社概要 / サイトマップ
  • TOP
  • CONCEPT
  • RECOMMEND
    • 【焼肉】麻布十番│焼肉ブルズ│グランドメニュー(PDF)
    • 【焼肉】麻布十番│焼肉ブルズ│ドリンク
    • 【焼肉】麻布十番│焼肉ブルズ│ワインリスト
  • SHOP INFO
  • Copyright © citydining All rights reserved.